ビッグローブ売却決定
とうとうパソコン通信から残っている大手はニフティぐらいになったか。
しかし、NECは最初に報道されたとき「報道されているような事はない」と言っていたけどね。
問題はオイラのNTT東の光回線のプロバイダがビッグローブって事。
2年縛りになっているからプロバイダを代えると違約金をかなり払わなければならない。
だから今のまま使う事になるでしょうけど、買収した日本産業パートナーズという会社が値段を上げるような事はないだろうな?
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やっとWindowsの更新がアップデートができた。(2018.04.17)
- 今週のスパムメール(2018年4月13日)(2018.04.13)
- コピーガードも何のその(2018.04.08)
- 今週のスパムメール(2018年3月31日)(2018.03.31)
- 今週のスパムメール(2018年3月23日)(2018.03.23)
Comments