今週のスパムメール(2013年5月3日)
「メールアドレスを変えたよ」と言われても、誰のことだか。
それに送ってきたアドレスと本文に書いてあるアドレスが違うし。
rhythm___blues___lv@docomo.ne.jp
t16e07e2fd1hfb3gdscb@docomo.ne.jp
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- やっとWindowsの更新がアップデートができた。(2018.04.17)
- 今週のスパムメール(2018年4月13日)(2018.04.13)
- コピーガードも何のその(2018.04.08)
- 今週のスパムメール(2018年3月31日)(2018.03.31)
- 今週のスパムメール(2018年3月23日)(2018.03.23)
Comments
こんばんわ
今さっき見知らぬアドレスからメールが来ました。
件名・本文には名前は書かれてなく
「アドレス変更したから次からはこっちに送ってね」
と記されたアドレスはこちらにも書かれているものと同じ、
rhythm___blues___lv@docomo.ne.jp
でした。
送り主のアドレスは
pu80lf.q5drifh7e@docomo.ne.jp
です。
もしやと思いggってみたらこのブログにたどり着きました。
まさか他にも同じ方が居たとは。
自分自身の不安を和らげるためというのもあってこの度コメントさせていただきました。
Posted by: 名無し | May 06, 2013 at 23:17
やはり。
ココログのアクセス解析を見ても、同じアドレスをキーワードとして検索してきている人がいるようですね。
これらのアドレスは、docomoと警察に転送しておきました。
Posted by: 皇 瑞樹 | May 07, 2013 at 19:11