初音ミクのアクティベーションリセットを専用フォームで依頼した。
「初音ミクのアクティベーションがぁぁぁ。」で再インストールできない事を書いたのが、2009年の7月30日。
それから全く手を付けずにいた。
つまり、アクティベーションリセットのやり方が判らなかったから。
検索すると「ライセンス数は何回かある」とあるのだが、パッケージ内の使用許諾書を見ると、ライセンス数は1回のみ。
・・・なぜ??
「ま、どうでもいいか」とほったらかし。
ちなみに、ボーカロイドソフトは単体で買ったヤツと、初音ミクのムック(?)に付いていたヤツがある。
最悪、ライセンスが無くなった単体ソフトは捨てて、雑誌についていたヤツをインストールすりゃいいやと思っていた。
つい最近もう一度検索してみると、やり方が検索に引っかかった。
結局、クリプトンのホームページからユーザ登録してリセット依頼をすれば良いと言うのが判った。
やっと登録してリセット依頼のフォームから依頼を送信した。
いつリセット完了のメールが来るか判らないけど・・・。
ああ、面倒くさいこっちゃ~。
う~ん・・・そろそろ今使っているPCも買い換え時だから、次のPC購入までインストールしないでおこうかな?
「趣味」カテゴリの記事
- VX-8のバッテリーが空だった。(2017.12.16)
- 電波利用電子申請は「Microsoft Edge」は使えない。(2016.06.05)
- 大人の科学「トルネード加湿器」(2015.12.05)
- 大人の科学「エレクトリックスチールドラム」(2014.10.13)
- 大人の科学「オートマ・テ」(2014.08.24)
Comments