タンク修復その1
タンクの外側のサビに対して、ソフト99の赤サビ転換妨錆剤を塗りました。
赤サビの部分が真っ黒になりました。
重ね塗りを3回ほどしました。
この作業が有効か判りませんが、とりあえず修復に向けた第一弾の作業は終了しました。
明日は内部からコーティングをしてみたいと思います。
ただし・・・日中が涼しければという条件付きですが。
暑いとやる気がないですからね。
「趣味」カテゴリの記事
- VX-8のバッテリーが空だった。(2017.12.16)
- 電波利用電子申請は「Microsoft Edge」は使えない。(2016.06.05)
- 大人の科学「トルネード加湿器」(2015.12.05)
- 大人の科学「エレクトリックスチールドラム」(2014.10.13)
- 大人の科学「オートマ・テ」(2014.08.24)
Comments